自立を助けるリハビリパンツ
リハビリテーションとは、病気や怪我をしたひとが元通りに生活できるよう訓練することを指します。
自分でできることは自分でしたい。
リハビリパンツは、そういった自立を助けるズボンです。
「病院に行くための服がない!」
例えば、ひざが痛くて病院に行くとき。
診察時にひざを出すから、ズボンの裾は、広がりやすくて楽にめくれるものが良い。
でも、どんなのがひざを出しやすいズボン?
どこで売ってるの?
そもそも ひざが痛くて買いに行けない!
と色々悩みますよね。
弊社では、裾にファスナーがついたタイプのズボンを取り扱っております。
ズボンの内股側についたファスナーは、裾を左右にひっぱるだけで3秒でひざ出し可能。